一ヶ月ぶりの投稿だ。夏休みは子供がいるから全くやる気が起きなくて、もうやらないことにしてた!
やっと夏休みが終わりそうです…うれしいね!一人の時間が~♪
前回保険の見直しをしていると言ったところだったが、トラブルが発生!その詳細をお送りしたい。

夫婦の保険の一部を見直し

夫婦それぞれ「収入保障保険」に入っている。
「収入保障保険」とは、保険期間の経過と共に保障額が下がっていくもので、比較的保険金額が抑えられるのが特徴だ。子育てで一定期間の保障が欲しいため加入していた。
10年程前に入ったのだが、同じ内容で金額が下がると担当の保険やさんから連絡があった。
なので、同じ内容で契約しなおそうと思い見積もりをお願いしてみた。

しかし、以前見たものを改めて見ると、少し保障内容が二人共足りない感じであったため、二人共保障期間を少し伸ばし、保障額も引き上げることにしたのだ。
それでも保険やさんが言っていたとおり、保険の金額はほとんど変わらなかったため、見直しして良かった~と思っていたところだった。(保障内容を手厚く変更しても金額そのまま!)

夫の保険会社から通知がきた

保険やさんに手続きに行ってしばらくすると、保険会社から通知がきた。以前のものは解約する必要があったため、保険証書が来るのを待っていたのだ。保険証書がきた~♪と思って開封すると…!

「お申込み内容訂正等のご案内」
??特別条件付保険料??何のこと?
しかも保険料が、予定していたものの倍!!

そう…夫はたばこも吸わないし、保険の「非喫煙優良」で申し込めるはずであった。
しかし!昔から健康診断でよくわからない、完全右脚ブロックなんとかかんとか、心電図の経過観察に引っかかっているのだ!

検査に行ったこともあるが、いわゆるスポーツ心臓?とかいうもので経過観察のみ。10年前は同じ内容でも保険に普通に入れたのに、今回は「非喫煙者優良」ではなく「非喫煙者標準」になった上、特別保険料まで上乗せされていたのだ。年を取ったから…!?
その内容でよければ申し込みしてくださいとの通知であった。

どうするかまだ決めていない!

保険料倍は痛すぎる。本当は安くしたくて見直ししたのに…。ニワトリは保険は最低限タイプだから、とにかく金額はあげたくない!が、保障がちょっと少ない…。
保険やさんに連絡して、他の保険会社でいけないかまた相談しにいくしかないか…。やっと見直し終わったと思ったのに…。

今回の見直しをきっかけに、自分の年金額とか、もし若いうちに亡くなったとか考える良い機会になった。
やっぱり手に職が一番だな~夫が亡くなっても自分で稼げれば心配いらないんだろうけど、パート程度だとこれからが困る。年金も安いしね…。
やっぱり最後はお金の話しになるニワトリだった。

投稿者

さとるみのる

管理人のさとるみのるです!なまけもののニワトリだけど、どうにか生きてるよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)